Homeお知らせ > お知らせ(〜2013年)

お知らせ(〜2013年)

2013.12.25 里 直行先生がProf. Sangram S. Sisodiaとともにセミナーを行いました。
  里 直行先生が京都府立医科大学にてThe special lecturesをしました。
  里 直行先生が脳心血管抗加齢研究会2013にて教育講演をしました。
  里 直行先生が週刊朝日(12月27日号)にて紹介されました。
2013.12.17 脳心血管抗加齢研究会2013にて、眞田文博先生がYIA Best Poster Awardを受賞し、池田(岩部)裕香先生がYIA優秀賞に選ばれました。また、東 純哉先生、岩林正明先生、清水一賢先生、大津 礼先生、上原靖弘先生が発表しました。
  眞田文博先生の留学中の論文がCirculation Research誌にアクセプトされました。
  CGT写真館」、「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2013.12.13 第10回大阪大学認知症研究会セミナーにおいてシカゴ大学 Prof. Sangram S. Sisodia のセミナー(Host: 里 直行)を開催します。
2013.12.06 里 直行先生が第36回日本分子生物学会年会で発表しました。
2013.12.05 島村宗尚先生の論文がHypertens. Reseach誌にアクセプトされました。
また、眞田文博先生の総説がImmunology, Endoc.& Metab Agents in Med Chemに掲載が決まりました。
2013.11.27 里 直行先生が第3回メトロポリタン脳の老化・認知症フォーラムで特別講演をしました。
2013.11.21 里 直行先生が平成25年度(第46回)先進医薬研究振興財団 精神薬療分野一般研究助成を受賞しました。
2013.11.19 里 直行先生が第24回日本老年医学会近畿地方会で発表しました。
  里 直行先生の発表が日経メデイカル・オンラインで紹介されました。
2013.11.12 里 直行先生が第32回日本認知症学会学術集会で発表しました。
  里 直行先生が薬学研究科にて研究セミナーをしました。
2013.11.11 「心・血管グループ」紹介(News所属メンバー)を更新しました。
2013.11.06 里 直行先生の総説が「Metabolic Syndrome and Neurological Disorders (Eds: Akhlaq A. Farooqui , Tahira Farooqui)」に掲載されました。
2013.11.05 東 純哉先生と眞田文博先生がThe 86th American Heart Association, Scientific Session 2013にて発表します。
2013.10.21 里 直行先生が第9回大阪大学認知症研究会でセミナーをします。
  里 直行先生が第15回感情・行動・認知(ABC)研究会のシンポジウムで講演をしました。
2013.10.15 里 直行先生がAsia-Pacific Diabetes and Obesity Study Group (APDO) symposium 2013で発表しました。
  里 直行先生が第34回日本肥満学会で発表しました。
2013.10.11 里 直行先生の論文(review article)がFrontiers in Aging Neuroscience誌に公表されました。
2013.10.10 釧路新聞、岩手日日、陸奥新報、十勝毎日新聞、苫小牧新聞にて「糖尿病とアルツハイマー病」の研究が紹介されました。
2013.10.09 楠 博先生が第36回日本高血圧学会総会にて発表します。
2013.10.01 里 直行先生が第3回日本認知症予防学会にてシンポジウムで講演をしました。
  週刊朝日にて糖尿病と認知症の記事が紹介されました。
  里 直行先生が第21回日本血管生物医学会学術集会にて座長と発表をしました。
2013.09.24 薬事日報に里 直行先生の記事が掲載されました。
2013.09.19 谷山義明先生と眞田文博先生が第21回日本血管生物医学会学術集会にて発表します。
  「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2013.09.13 里 直行先生が3rd International Conference on Molecular Neurodegeneration - Basic biology and disease pathways にてPOSTER PRIZE - 2nd Prizeを受賞しました。
  里 直行先生が第49回高血圧関連疾患モデル学会学術総会で発表しました。
2013.08.27 里 直行先生が第1回 Premium Hypertension Conferenceで招聘講演を行いました。
  薬事日報メデイカル版に里 直行先生の記事が掲載されました。
2013.08.19 眞田文博先生の新しい総説が、Vascular Aging誌に掲載されます。
2013.08.12 里 直行先生が第5回抗加齢奨励賞 The 5th Annual Research Award Grant of Japanese Society of Anti-Aging Medicineを受賞しました。
  里 直行先生が第4回日本血管性認知障害研究会にて発表をしました。
  里 直行先生が第4回日本血管性認知障害研究会にて座長をしました。
2013.08.08 東 純哉先生の総説が「Trends Cardiovasc Med」に掲載されました。
  東 純哉先生が BCVS 2013 Scientific Sessions にて New Investigator Travel Award を受賞しました。
2013.08.07 東 純哉先生の総説が「循環器内科」に掲載されます。
2013.08.06 里 直行先生が 第3回 Endocrine and Diabetes Expert Meeting にて特別講演をしました。
2013.07.29 朝日新聞の科学欄に「糖尿病とアルツハイマー病」に関する研究が紹介されました。
  里 直行先生の総説が静脈経腸栄養誌に掲載されました。
2013.07.24 心・血管グループが発表した論文が Hypertension 2012 Top 10 paperに選ばれました
  「心・血管グループ」紹介(グループリーダー)を更新しました。
2013.07.22 東京大学の岩坪 威先生によるセミナーを開催します(Host: 里 直行)。
  「脳グループ」紹介(研究テーマ)を更新しました。
2013.07.18 東 純哉先生が Basic Cardiovascular Sciences (BCVS) 2013 Scientific Sessions にて発表します。
2013.07.17 里 直行先生が AAIC 2013 The Alzheimer's Association International Conference 2013 で発表しました。
2013.07.09 里 直行先生の総説が「日本体質医学会雑誌」に掲載されました。
2013.07.08 「脳グループ」紹介(グループリーダー)を更新しました。
2013.07.03 「脳グループ」紹介(グループリーダー所属メンバー)を更新しました。
2013.07.01 里 直行先生が第13回日本抗加齢医学会総会にて最優秀演題賞を受賞しました。
  里 直行先生が第13回日本抗加齢医学会総会にてシンポジウム・一般口演を行いました。
  岩林正明先生、清水一賢先生、東 純哉先生、尾崎和成先生が第13回日本抗加齢医学会総会にて発表しました。
2013.06.28 「脳グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2013.06.25 里 直行先生が第20回国際老年学会 The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatricsにてシンポジウムを提案、座長・発表を行いました。
2013.06.24 「森下竜一 寄附講座教授 プロフィール」を更新しました。
  里 直行先生が第2回大阪大学神経難病フォーラムで発表します。
2013.06.20 里 直行先生の国際アルツハイマー病会議にての発表がAAIC Featured Reaseach Sessionに採択されました。
2013.06.19 上原靖弘君が心・血管グループに合流することになりました。
2013.06.17 里 直行先生がバイオファイナンスギルド第11期第11回セミナーにて講演を行いました。
2013.06.10 里 直行先生が第28回日本老年学会総会・第55回日本老年医学会学術集会にて発表・座長を行いました。
  里 直行先生が日本老年学会総会にて研究資金授与式に参加しました。
2013.06.03 楠 博先生が第28回日本老年学会 第55回日本老年医学会で発表します。
2013.05.28 東 純哉先生が平成25年度・大阪腎臓バンクのグラントを獲得しました。
  大津 礼先生がH25年度より大阪大学医学部・リサーチ・アシスタント(RA)に就任することになりました。
2013.05.23 島村宗尚先生、里 直行先生の論文がImmunology, Endocrine & Metabolic Agents in Medicinal Chemistry誌に公表されました。
2013.05.07 池田裕香先生が特任研究員として心・血管グループに合流することになりました。
「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2013.05.02 向園昌弘君が里グループ(脳グループ)に合流しました。
2013.04.23 里 直行先生が24th Biennial Joint Meeting, International society for Neurochemistry, American Society for Neurochemistryのシンポジウムで発表しました。
2013.04.22 里 直行先生が第11回岡山認知症研究会で特別講演をしました。
2013.04.19 家串和真先生の論文が昨年のCirculation誌に続いてNature誌に掲載されました。
2013.04.09 研究生の澤口 翔伍君が里グループ(脳グループ)に合流しました。
  里 直行先のPLoS One論文が1000 viewsを達成しました。
2013.04.05 楠 博先生の新しい論文が、Journal of American Heart Association誌にアクセプトされました。
  武田朱公先生、里 直行先生の論文がNeurobiology of Aging誌のオンラインで公表されました。
2013.04.01 信濃毎日新聞、琉球新聞、長崎新聞などで新規アルツハイマー病治療法開発(理研、長崎大学)の研究成果に関する里 直行先生先生のコメントが掲載されました(3月19日)。
2013.03.25 里 直行先生のCOMMENTARYがDIABETES誌に掲載されました。
2013.03.22 里 直行先生が第86回日本薬理学会年会のシンポジウムで発表しました。
2013.03.18 心・血管グループでは、現在、来年度からのポスドクの募集をしています。(3/18〜3/29)
  米国・ハーバード大学に留学中の眞田文博先生が大阪大学大学院医学系研究科・医学博士課程委員会にて平成24年度博士課程優秀者に選ばれました。
2013.03.15 清水一賢先生の新しい論文がImmunology, Endocrine & Metabolic Agents in Medicinal Chemistry誌にアクセプトされました。
  当科で研修を行っている大阪ハイテクノロジー専門学校の石川佑太朗君が日刊工業新聞社賞を受賞し、日刊工業新聞にも掲載されます。
2013.03.11 楠 博先生、岩林正明先生、谷山義明先生がThe 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Societyで発表します。
  里 直行先生がThe 11th International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases AD/PD 2013 のシンポジウムで発表しました。
  里 直行先生がThe 11th International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases AD/PD 2013で発表しました。
  臨床試験」を更新しました。
  「共同研究グループ紹介(主な論文:家串先生)」を更新しました。
2013.03.01 里 直行先生が第15回神奈川糖尿病フォーラムで特別講演をしました。
2013.02.26 里 直行先生が第7回 Cardio-Diabetes研究会で発表しました。
  里 直行先生が生活習慣病と認知症を考える会で特別講演をしました。
2013.02.25 谷山義明先生が第3回「血管障害とセロトニン」フォーラムで発表しました。
2013.02.18 心・血管グループの新しい臨床研究が大阪大学医学部附属病院臨床研究倫理審査委員会にて承認を受けました。
  東純哉先生の総説が日本老年医学会雑誌に掲載されました。
  臨床試験」を更新しました。
2013.02.08 里 直行先生がノバルテイス老化および老年医学研究基金・研究助成を受賞しました。
2013.02.04 大学院生、社会人大学院生、研究生、修士 大募集」ページ、「共同研究グループ」紹介を更新しました。
技術補佐員募集」ページを追加しました。
  岩林正明先生が日本学術振興会・特別研究員DC2に採用・内定しました。
2013.01.29 CGT写真館」を更新しました。
2013.01.28 <MORISHITA AWARD> 第10回受賞者決定!
  当科で研修を行っている大阪ハイテクノロジー専門学校の石川佑太朗君が卒業研究で優秀発表賞を受賞しました。
2013.01.23 東京都健康長寿医療センターの村山繁雄先生によるセミナーを開催します(Host: 里 直行)。
2013.01.10 「心・血管グループ」紹介(研究テーマ)を更新しました。
  清水一賢先生が第1回Inflammation and Regeneration Meetingで発表します。
2013.01.08 里 直行先生の総説が日本神経学会誌「臨床神経学」に掲載されました。
  里 直行先生の総説が「日本老年医学会雑誌」に掲載されました。
2013.01.05 ハーバード大学の渡部博貴先生によるアルツハイマー病セミナーを開催します(Host: 里 直行)。
2012.12.28 里 直行先生の記事が「薬事日報メディカル版」に掲載されました。
2012.12.26 栗波仁美先生の総説が「Modern Physician」に掲載されました。
2012.12.19 谷山義明先生が都市活力研究所主催・創薬シーズ相談会で発表します。
2012.12.17 里 直行先生が平成24年度 科学研究費助成事業(科研費) 審査委員として表彰されました。
2012.12.10 里 直行先生がThe 17th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscienceで発表しました。
  清水一賢先生の総説が「Inflammation and Regeneration」誌に掲載されます。
2012.12.05 東 純哉先生がThe 20th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization、The 10th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biologyのシンポジウムで発表します。
2012.12.03 里 直行先生が中河内Primary Care Forum−糖尿病と認知症を考える−で講演をしました。
2012.11.30 里 直行先生が第8回平成の会学術講演会で特別講演をしました。
2012.11.26 谷山義明先生が第29回バイオ技術シーズ公開会で発表します。
2012.11.22 里 直行先生が第9回山陰老年病研究会で特別講演をしました。
  里 直行先生が脳心血管抗加齢研究会2012で発表しました。
2012.11.20 谷山義明先生、島村宗尚先生、東 純哉先生、家串和真先生、アマルナス・チャタジー先生、岩林正明先生、清水一賢先生、大津 礼先生、楠 博先生が脳心血管抗加齢研究会2012で発表しました。
  「心・血管グループ」紹介(グループリーダー所属メンバー)を更新しました。
  CGT写真館」を更新しました。
2012.11.15 谷山義明先生、東 純哉先生、家串和真先生が新しいグラント(平成24年度 先進医薬研究振興財団・研究助成金)を獲得しました。
2012.11.13 里 直行先生の論文が「PLoS ONE」誌にて公表されました。
2012.11.12 楠 博先生が第62回日本体質医学会総会で発表しました。
2012.11.06 里 直行先生が第62回日本体質医学会総会のシンポジウムで発表しました。
2012.11.02 楠 博先生が第19回日本未病システム学会学術総会で発表しました。
2012.11.01 東 純哉先生が老年冠血管研究会で「腹部動脈におけるmicroRNAの役割」について発表しました(10/18/2012)。
  CGT写真館」を更新しました。
2012.10.31 里 直行先生が第31回日本認知症学会学術集会で発表しました。
  里 直行先生がKeystone Symposia, Aging and Diseases of Agingで発表しました。
2012.10.29 東 純哉先生と岩林正明先生がThe 85th American Heart Association, Scientific Session 2012で発表します。
また、眞田文博先生はMelvin L. Marcus Young Investigator Award in Cardiovascular Sciences Finalistsに選出されています。
2012.10.24 谷山義明先生が新しいグラント(文部科学省・大学発新産業創出拠点プロジェクト)を獲得しました。
2012.10.22 里 直行先生がNeuroscience 2012で発表しました。
2012.10.17 アマルナス・チャタジー先生の論文が「Biomedical Report」誌に採用されました。
2012.10.15 森下竜一 寄附講座教授 短観」を更新しました。
2012.10.12 岩林正明先生の総説が書籍「Biochemical Basis and Therapeutic Implications of Angiogenesis」に掲載されました。
2012.10.05 里 直行先生が学術講演会「糖尿病と認知症」で特別講演をしました。
2012.09.28 岩林正明先生と楠 博先生がThe 24th International Society of Hypertensionで発表します。
また、岩林正明先生と楠 博先生はThe 24th International Society of Hypertension Special Travel Grant Awardを獲得しました。
2012.09.21 東 純哉先生が第39回大和証券ヘルス財団・調査研究助成を獲得しました。
  里 直行先生が第35回日本神経科学会で発表しました。
  里 直行先生がCross Talk Meeting on Diabetes and Dementiaにて講演をしました。
  里 直行先生、森下竜一先生の記事が「薬事日報」に掲載されました。
  武田朱公先生がVAS-COG JAPAN 2012で最優秀YIA(基礎部門)、YIA(臨床部門)を受賞しました。
  篠原 充先生がVAS-COG JAPAN 2012でYIA(基礎部門)を受賞しました。
  里 直行先生がVAS-COG JAPAN 2012にて座長をしました。
  里 直行先生がVAS-COG JAPAN 2012のシンポジウムにて発表しました。
  里 直行先生がVAS-COG JAPAN 2012のコーヒーブレイクセミナーにて発表しました。
  里 直行先生、栗波仁美先生、武田朱公先生、篠原 充先生がVAS-COG JAPAN 2012にて発表しました。
2012.09.10 森下竜一先生が「Hypertension」誌のLetter to the Editorに岡山慶太先生の論文への指摘に対する返答をしました。
2012.09.06 楠 博先生、島村宗尚先生が第35回日本高血圧学会で発表します。
2012.08.27 谷山義明先生の総説が「Current Topics in Medical Chemistry」に掲載されました。
2012.08.24 島村宗尚先生、里 直行先生、森下竜一先生の総説が「MEDICINAL」に掲載されました。
  CGT写真館」を更新しました。
2012.08.23 森下竜一 寄附講座教授 短観」を更新しました。
2012.08.22 里 直行先生の総説が「Medical Science Digest」に掲載されました。
2012.08.20 里 直行先生がGordon Research Conferencesで発表しました。
  里 直行先生、森下竜一先生の総説が「血圧」に掲載されました。
2012.08.17 谷山義明先生がThe International Vascular Biology Symposium in Nagoya 2012で発表しました。
2012.08.06 清水一賢先生が第33回日本炎症・再生医学会で最優秀演題賞を受賞しました。
  牧野寛文先生の論文が「Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology」誌に採用されました。
  臨床試験」を更新しました。
  「脈管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
  「分子治療グループ」紹介(グループリーダー主な論文)を更新しました。
2012.07.30 清水一賢先生の論文が「Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology」誌に採用されました。
2012.07.30 島村宗尚先生のレビューが「Curr Top Med Chem.」に掲載されました。
2012.07.27 里 直行先生の総説が「Cardiovascular Frontier」に掲載されました。
2012.07.23 森下竜一 寄附講座教授 短観」を更新しました。
2012.07.19 里 直行先生の総説が「月刊 糖尿病」に掲載されました。
2012.07.13 東 純哉先生が大阪難病研究財団の平成24年度の研究助成金を獲得しました。
2012.07.06 里 直行先生がエーザイ筑波研究所で講演をしました。
2012.07.03 里 直行先生が2012年度 日本臨床栄養学会 認定臨床栄養医研修会でセミナーをしました。
  里 直行先生が第54回日本老年医学会学術集会で発表しました。
2012.07.02 楠 博先生が第54回日本老年医学会で発表しました。
2012.06.25 第55回日本腎臓学会学術総会で楠 博先生が発表した演題が、学会のFlash Reportで取り上げられました。
  里 直行先生が第12回日本抗加齢医学会総会で座長をしました。
2012.06.19 臨床試験」ページを追加しました。
2012.06.18 楠 博先生、アマルナス・チャタジー先生、岩林正明先生が第12回日本抗加齢医学会で発表します。
  里 直行先生が第6回名古屋脳血管障害フォーラムで特別講演をしました。
  里 直行先生が第7回地域連携栄養治療ネットワーク講演会で特別講演をしました。
2012.06.15 森下竜一 寄附講座教授 短観」を更新しました。
2012.06.11 「心・血管グループ」紹介(所属メンバーNews)を更新しました。
2012.06.08 「脈管グループ」紹介(グループリーダー)を更新しました。
2012.06.04 楠 博先生が第55回日本腎臓学会学術総会で発表しました。
2012.05.31 第5回大阪大学認知症研究会セミナーが開催されます(Host: 里 直行)。
2012.05.30 里 直行先生が「認知症診療Q&A92」に分担執筆致しました。
2012.05.28 東 純哉先生が財団法人大阪腎臓バンクの平成24年度の研究助成金を獲得しました。
  岩林正明先生の論文が「Biochemical and Biophysical Research Communications」誌に採用されました。
  「心・血管グループ」紹介(研究テーマ所属メンバー)を更新しました。
2012.05.25 里 直行先生が第53回日本神経学会学術大会 シンポジウム「認知症疫学研究が提供するエビデンス」で発表しました。
2012.05.23 里 直行先生の総説が「最新精神医学」に掲載されました。
2012.05.22 岡山慶太先生の論文が「Hypertension」誌 (IF; 6.908)の表紙に選ばれました。
  「脈管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2012.05.17 谷山義明先生の共同研究が第55回日本糖尿病学会年次学術集会で発表されます。
2012.05.14 谷山義明先生の解説が「血管生物学辞典」に掲載されました。
2012.05.07 里 直行先生の総説が「脳21」に掲載されました。
  楠 博先生が第1回臨床高血圧フォーラムで発表します。
2012.04.23 里 直行先生が第85回日本内分泌学会学術総会で発表しました。
  岩林正明先生、楠 博先生が第49回日本臨床分子医学会学術集会で発表しました。
2012.04.18 里 直行先生が第109回日本内科学会講演会で発表しました。
  里 直行先生が第49回日本臨床分子医学会学術集会で発表しました。
2012.04.16 東 純哉先生、椚座康夫先生の研究課題が文部科学省・科学研究費の基盤研究Cに新規採択されました。
  東 純哉先生の共同研究論文が「Immunology, Endocrine & Metabolic Agents in Medicinal Chemistry」誌に採用されました。
  「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2012.04.12 武田 朱公先生の論文が「Dementia and Geriatric Cognitive Disorders」に採用されました。
  「脳グループ」紹介(グループリーダー)を更新しました。
2012.04.10 科学研究費補助金が採択されました(里 直行)。
  里 直行先生が第7回関西・中部認知症研究会で座長および講演をしました。
  「脳グループ」紹介(グループリーダー)を更新しました。
2012.04.09 家串和真先生が第8回日本心臓病財団・ノバルティス循環器分子細胞研究助成のグラントを取得しました!
  「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2012.04.02 「心・血管グループ」紹介(所属メンバーNews)を更新しました。
2012.03.19 谷山義明先生の総説が「Immunology, Endocrine & Metabolic Agents in Medicinal Chemistry」誌に採用されました。
2012.03.15 里 直行先生がKEYSTONE SYMPOSIA- ApoE, Alzheimer’s and Lipoprotein Biologyで発表しました。
  里 直行先生の共同研究論文が「FASEB J」に採用されました。
  里 直行先生が第26回日本糖尿病・肥満動物学会で発表しました。
  里 直行先生の共同研究論文が「Stroke」誌に採用されました。
2012.03.13 <MORISHITA AWARD> 第9回受賞者決定!
  谷山義明先生の共同研究論文が「Vascul Pharmacol」誌に採用されました。
  「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2012.03.01 楠 博先生、岩林正明先生、谷山義明先生、岡山慶太先生がThe 76th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Societyで発表します。
  「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2012.02.24 「心・血管グループ」紹介(News)を更新しました。
2012.02.23 東 純哉先生の共同研究論文が「Sci Transl Med」に採用されました。
2012.02.21 東 純哉先生の共同研究論文が「J Clin Invest.」に採用されました。
2012.02.13 岡山慶太先生の論文が「Hypertension」誌に採用されました!
2012.02.06 楠 博先生の論文が「Faculty of 1000」という重要論文上位2%を知らせるサイトで選ばれました!
2012.01.30 「心・血管グループ」紹介(研究テーマ所属メンバー英字論文)を更新しました。
2012.01.26 東 純哉先生の論文が「Journal of Histochemistry & Cytochemistry」誌の表紙に選ばれました。
2011.12.26 東 純哉先生が宮田財団心臓病研究振興基金のグラントを取得しました!
  「心・血管グループ」紹介(グループリーダー所属メンバー)を更新しました。
2011.12.22 英文サイトを開設いたしました。
2011.12.19 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.12.12 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.12.05 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.11.28 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.11.21 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.11.18 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.11.17 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.11.14 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.11.11 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.11.07 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.10.31 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.10.24 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.10.18 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.10.17 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.10.11 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.10.04 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.10.03 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.09.29 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.09.26 「脳グループ」紹介(主な論文)、「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.09.14 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.09.12 「心・血管グループ」紹介(グループリーダー所属メンバー主な論文)を更新しました。
2011.09.09 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.09.05 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.08.30 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.08.22 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.08.20 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.08.12 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.08.08 「脳グループ」紹介(グループリーダー主な論文)、「脈管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.08.03 「脳グループ」紹介(主な論文)、「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.07.27 「脳グループ」紹介(グループリーダー主な論文)を更新しました。
2011.07.20 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.07.14 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.07.08 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.07.04 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.06.17 「脳グループ」紹介(主な論文)、「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.06.15 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.06.10 「心・血管グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.05.30 「脳グループ」紹介(主な論文)、「心・血管グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2011.05.26 「脳グループ」紹介(グループリーダー主な論文)を更新しました。
2011.05.24 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.05.16 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.05.12 「心・血管グループ」紹介(研究テーマ所属メンバー主な論文)を更新しました。
2011.05.09 臨床研究Report、グループ紹介、「脳グループ」紹介(グループリーダー所属メンバー主な論文)、「心・血管グループ」のグループ紹介、「免疫・脳血管・神経グループ」紹介(グループリーダー所属メンバー主な論文)、「共同研究グループ(勝谷友宏特任准教授)」の紹介(グループリーダー主な論文)、CGT写真館外来診察担当表を更新しました。
「脈管グループ」のグループ紹介を追加しました。
2011.05.09 本年、12月2,3日、大阪にて「アンチエイジングフェスタ2011;抗加齢医学の実践」が開催されます。詳しくはこちらをご覧下さい。
2011.04.25 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.04.18 「脳グループ」紹介(グループリーダー)を更新しました。
2011.04.14 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.04.13 「脳グループ」紹介(グループリーダー主な論文)を更新しました。
2011.03.28 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.03.18 <MORISHITA AWARD> 第8回受賞者決定!
「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.03.16 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.03.08 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.03.02 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.02.25 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.02.23 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.02.21 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.02.15 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2011.02.04 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2011.02.03 「脳グループ」紹介(グループリーダー主な論文)を更新しました。
2011.01.25 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2011.01.06 「脳グループ」紹介(グループリーダー主な論文)を更新しました。
2010.12.28 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.12.24 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.12.14 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.12.06 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.11.26 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.11.22 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.11.19 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.10.29 「脳グループ」紹介(グループリーダー所属メンバー)を更新しました。
2010.10.18 「脳グループ」紹介(グループリーダー主な論文)を更新しました。
2010.10.04 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.09.22 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.09.21 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.09.16 「脳グループ」紹介に「臨床研究(糖負荷試験を用いたアルツハイマー病の新規診断方法の開発)」を追加しました。
「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.09.09 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.08.23 「心・血管グループ」紹介を更新しました。
2010.08.09 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.08.03 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.07.09 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.07.07 「脳グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2010.07.02 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.06.29 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.06.16 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.06.07 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.06.01 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.05.19 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.05.14 本年、12月1−3日、大阪にて第18回日本血管生物医学会が開催されます(森下寄附講座教授主催)。詳しくはこちら
2010.05.14 臨床研究Report、院生、研究生、修士大募集、グループ紹介(共同研究グループ)、CGT写真館外来診察担当表関連リンクを更新しました。
2010.05.07 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.05.06 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2010.04.23 ドライアイと循環器疾患の関係についての対談が、「Frontiers in Dry Eye」Vol.5 No.1 2010春号に掲載されました。
2010.04.02 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.03.18 ANNニュース、NHKニュース等に当研究室の研究内容が紹介されました。
2010.03.18 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.03.16 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.03.09 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2010.03.01 <MORISHITA AWARD> 第7回受賞者決定!
2009.11.27 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2009.11.16 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2009.10.28 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2009.10.21 「心・血管グループ」紹介を更新しました。
2009.09.10 「脳グループ」紹介(Gリーダー主な論文)を更新しました。
2009.08.28 「脳グループ」紹介(所属メンバー主な論文)を更新しました。
2009.07.29 「脳グループ」紹介(Gリーダー研究テーマ主な論文)を更新しました。
2009.07.22 「免疫・脳血管・神経グループ」紹介を追加しました。
2009.07.07 「森下竜一 寄附講座教授 プロフィール」を更新しました。
2009.02.04 <MORISHITA AWARD> 第6回受賞者決定!
2008.10.31 株式会社キーエンスの研究・開発サポートサイト「High Throughput」に当教室の研究内容が紹介されました。
2008.08.18 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
今回より、動画(Flash コンテンツ)にて配信いたします。
2008.07.01 「脳グループ」紹介(所属メンバー)にNEWSを掲載しました。
2008.06.12 「心・血管グループ」紹介を更新しました。
2008.05.15 「脳グループ」紹介(Gリーダー、主な論文)を更新しました。
2008.05.15 「骨・アンチエイジング グループ」紹介を更新しました。
2008.02.02 <MORISHITA AWARD> 第5回受賞者決定!
2007.12.13 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2007.12.13 「骨・アンチエイジング グループ」紹介を更新しました。
2007.08.29 医局旅行(兵庫:生野)の写真を掲載しました。
2007.08.27 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2007.08.20 「脳グループ」紹介を更新しました。
2007.08.20 「心・血管グループ」紹介を更新しました。
2007.04.02 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.25)。
2007.04.02 「分子治療グループ」紹介(Gリーダー、所属メンバー)を更新しました。
2007.04.02 「骨・アンチエイジング グループ」紹介を更新しました。
2007.04.02 「核酸医薬グループ」紹介(所属メンバー、主な論文)を更新しました。
2007.03.20 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.24)。
2007.02.13 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2007.02.13 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.23)。
2007.02.02 <MORISHITA AWARD> 第4回受賞者決定!
2007.02.02 「共同研究グループ」紹介を更新しました。
2007.02.02 「関連リンク」を更新しました。
2007.01.16 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.22)。
2007.01.09 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2006.10.02 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.21)。
2006.09.15 「心・血管グループ」紹介を更新しました。
2006.09.11 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.20)。
2006.08.02 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.19)。
2006.07.12 「脳グループ」紹介(研究テーマ、所属メンバー、主な論文)を更新しました。
2006.07.12 「関連リンク」を更新しました。
2006.07.03 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.18)。
2006.06.03 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.17)。
2006.06.03 集合写真を掲載しました。
2006.04.20 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.16)。
2006.03.08 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.15)。
2006.02.02 <MORISHITA AWARD> 第3回受賞者決定!
2006.02.02 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.14)。
2006.01.06 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2005.12.16 「核酸医薬グループ」紹介を追加しました。
「共同研究グループ」紹介を追加しました。
2005.10.12 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.13)。
2005.09.06 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.12)。
2005.08.09 医局旅行(淡路島)の写真を掲載しました。
2005.08.02 「心・血管グループ」紹介を更新しました。
2005.08.02 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.11)。
2005.07.14 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.10)。
2005.07.14 「再生医療グループ」紹介を更新しました。
2005.06.06 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.9)。
2005.06.04 「関連リンク」を更新しました。
2005.05.16 「関連リンク」を更新しました。
2005.05.09 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.8)。
2005.03.07 “遺伝子治療と臨床研究”の「対象となる患者さん」より、関連ページへリンクをはりました。
2005.02.01 <MORISHITA AWARD> 第2回受賞者決定!
2005.01.05 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2004.12.24 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.7)。
2004.11.30 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.6)。
2004.10.22 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.5)。
2004.08.10 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2004.08.03 「森下竜一 寄附講座教授 プロフィール」を掲載しました。
2004.07.13 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.4)。
2004.07.13 「脳グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2004.07.13 「心・血管グループ」紹介(所属メンバー)を更新しました。
2004.06.09 「森下竜一 寄附講座教授 “短観”」を更新しました。
2004.06.09 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.3)。
2004.04.28 「CGT-WEBコラム」を更新しました(Vol.2)。
2004.03.25 「脳グループ」紹介(主な論文)を更新しました。
2004.03.04 「CGT-WEBコラム」を更新しました。
2004.01.28 「心・血管グループ」紹介を更新しました。
2004.01.20 <MORISHITA AWARD> 第1回受賞者決定!
2004.01.13 「再生医療グループ」紹介を更新しました。
Page Top