Homeグループ紹介 > 認知症グループ

グループ紹介

認知症グループ

主な論文

News!(2023年)

武田朱公先生の総説が『日本臨牀』に掲載されました。
「老化と認知症」
武田 朱公
『日本臨牀』第82巻1号 2024年 「特集:老化と疾患 -エイジング研究の進歩-」、I.総論、p34-39(日本臨牀社 2024年1月1日発行 ISSN 0047-1852)
武田朱公先生のアイトラッキング式認知機能評価法に関する講演が「Doctors」で紹介されました。
「期待の認知機能スコアリングアプリ、その実力は?」
Doctors Next、2023年12月28日
武田朱公先生が、老年・認知症meeting(国立長寿医療研究センター:里直行先生主催)にて Presentation award gold rize を受賞しました。
老年・認知症meeting Presentation award:Gold prize
「認知症デジタルバイオマーカーの開発と社会実装 〜シーズ開発からベンチャー企業、日本初の認知症SaMD薬事承認と海外展開まで〜」
武田 朱公
老年・認知症meeting(国立長寿医療研究センター:里直行先生主催)、Pesentation award、2023年12月26日
武田朱公先生の研究が「メディカル・トリビューン」に掲載されました。
「視線で認知機能を評価、検査の負担軽減」
認知症診療を支援するアイトラッキング評価法
武田 朱公
https://medical-tribune.co.jp/news/2023/1226560407/
メディカル・トリビューン、2023年12月26日
武田朱公先生の総説が『医学のあゆみ』に掲載されました。
「AIを用いたアルツハイマー病の診断」
武田 朱公
『医学のあゆみ』第287巻13号 2023年 「アルツハイマー病 研究と治療の最前線」、画像・AI、p996-1000(医歯薬出版社 2023年12月30日発行 ISSN 0039-2359)
武田朱公先生「老年・認知症meeting(国立長寿医療研究センター:里直行先生主催)」で招待講演をしました。
「認知症デジタルバイオマーカーの開発と社会実装 〜シーズ開発からベンチャー企業、日本初の認知症SaMD薬事承認と海外展開まで〜」
武田 朱公
2023年度 老年・認知症meeting(国立長寿医療研究センター:里直行先生主催)、2023年12月21日、オンライン
勝久美月さん「脳心血管抗加齢研究会第19回学術大会」にて YIA(臨床部門)を受賞しました。
「画像AIモーションセンサーを用いた汎用スマート端末による簡易フレイル評価法の開発」
勝久 美月、武田 朱公、伊藤 祐規、岸野 義信、山本 翔、手代木 紳、三木 渉、竹屋 泰、森下 竜一
脳心血管抗加齢研究会第19回学術大会、YIA(臨床部門)、2023年12月16日、東京
勝久美月さん「脳心血管抗加齢研究会第19回学術大会」にて講演をしました。
「画像AIモーションセンサーを用いた汎用スマート端末による簡易フレイル評価法の開発」
勝久 美月、武田 朱公、伊藤 祐規、岸野 義信、山本 翔、手代木 紳、三木 渉、竹屋 泰、森下 竜一
脳心血管抗加齢研究会第19回学術大会、YIA審査口演2、YIA2-4、2023年12月16日、東京
勝久美月さん「第43回日本看護科学学会学術集会」にて 若手優秀演題口頭発表賞 を受賞しました。
「デジタル技術を用いた簡易フレイル評価法の開発と看護現場における有用性の検証」
勝久 美月、武田 朱公、伊藤 祐規、竹下 悠子、齊前 裕一郎、生田 花澄、大西 真愛、笠松 弥咲、藤井 美咲、森木 友紀、糀屋 絵理子、山川 みやえ、竹屋 泰
第43回日本看護科学学会学術集会、若手優秀演題口頭発表賞候補1、JS3-1、2023年12月9日、山口
武田朱公先生「2023年度 第3回日本抗加齢医学会 WEBメディアセミナー」で招待講演をしました。
「アイトラッキング式認知機能評価法の開発と社会実装・海外展開まで」
武田 朱公
2023年度 第3回日本抗加齢医学会 WEBメディアセミナー、2023年12月7日、Webセミナー
当学神経内科との共同研究論文が Science Advances誌 にアクセプトされました。
“RGMa collapses the neuronal actin barrier against disease-implicated protein and exacerbates ALS”
Mikito Shimizu, Naoyuki Shiraishi, Satoru Tada, Tsutomu Sasaki, Goichi Beck, Seiichi Nagano, Makoto Kinoshita, Hisae Sumi, Tomoyuki Sugimoto, Yoko Ishida, Toru Koda, Teruyuki Ishikura, Yasuko Sugiyama, Keigo Kihara, Minami Kanakura, Tsuneo Nakajima, Shuko Takeda, Masanori P. Takahashi, Toshihide Yamashita, Tatsusada Okuno, Hideki Mochizuki.
Science Advances 9, eadg3193, 2023
武田朱公先生山本翔先生早川直希先生三木渉先生伊藤祐規先生杉原七海さん池側佑哉さん「第42回日本認知症学会学術集会」にて講演を行いました。
「認知症デジタルバイオマーカーとしてのアイトラッキング式認知機能評価法の開発」
武田 朱公
第42回日本認知症学会学術集会、シンポジウム15:認知症バイオマーカー研究の最新知見、SY-15-1、2023年11月24日、奈良
「タウオパチーに対する疾患修飾薬開発へのアプローチ」
武田 朱公
第42回日本認知症学会学術集会、シンポジウム40:プロテイノパチー 見えてきた疾患修飾薬へのアプローチ、SY-40-2、2023年11月25日、奈良
「アイトラッキング式認知機能評価法における再検査信頼性について」
武田 朱公
第42回日本認知症学会学術集会、一般演題 ポスター発表:認知症全般(早期診断、MCI)2、P272 、2023年11月25日、奈良
「アイトラッキング式認知機能評価法を利用した通所介護での介入プログラムの有効性検証」
武田 朱公
第42回日本認知症学会学術集会、一般演題 ポスター発表:認知症全般(治療、予防、治験)2、P299 、2023年11月25日、奈良
「アルツハイマー病subtypeにおけるBraak stage関連領域の脳微細構造変化の拡散MRI評価」
早川 直希、武田 朱公、橋 洋人、有澤 亜津子、松尾 千聡、富山 憲幸、山本 翔、三木 渉、岸野 義信、中嶋 恒男、伊藤 祐規、三木 国熙、杉原 七海、鷹見 洋一、竹屋 泰、山本 浩一、樂木 宏実、森下 竜一
第42回日本認知症学会学術集会、ポスター発表:アルツハイマー病(画像)1、P029、2023年11月24日、奈良
「大脳白質病変が認知機能障害に与える影響の髄液バイオマーカーによる層別化解析」
三木 渉、武田 朱公、中嶋 恒男、山本 翔、早川 直希、岸野 義信、手代木 伸、大河原 桃子、伊藤 祐規、杉原 七海、三木 国煕、鷹見 洋一、竹屋 泰、山本 浩一、樂木 宏実、森下 竜一
第42回日本認知症学会学術集会、ポスター発表:血管性認知症(画像、病理、病態)1 、P070、2023年11月24日、奈良
「リン酸化プロテオーム解析を用いた糖尿病とアルツハイマー病を繋ぐ鍵分子の探索」
伊藤 祐規、武田 朱公、中嶋 恒男、大山 茜、三木 国煕、鷹見 洋一、竹屋 泰、島村 宗尚、樂木 宏実、森下 竜一
第42回日本認知症学会学術集会、ポスター発表:その他の認知症関連蛋白質・遺伝子1、P174、2023年11月24日、奈良
「アイトラッキング式認知機能評価法における正解関心領域外の特徴量の利用と精度向上」
杉原 七海、武田 朱公、伊藤 祐規、山本 翔、三木 渉、岸野 義信、勝久 美月、鷹見 洋一、竹屋 泰、森下竜一
第42回日本認知症学会学術集会、ポスター発表:認知症全般(早期診断、MCI)1、P101、2023年11月24日、奈良
「アイトラッキング式Stroop検査の開発とその臨床的有用性の検討」
山本 翔、武田 朱公、杉原 七海、伊藤 祐規、早川 直希、三木 渉、岸野 義信、鷹見 洋一、竹屋 泰、山本 浩一、樂木 宏実、森下 竜一
第42回日本認知症学会学術集会、ポスター発表:認知症全般(早期診断、MCI)2、P268、2023年11月25日、奈良
「アイトラッキング式認知機能評価法における視線移動距離と認知機能障害の関連」
池側 佑哉、杉原 七海、中嶋 恒男、勝久 美月、山本 翔、仲谷 佳高、田中 さやか、岩田 和彦、森下 竜一、武田 朱公
第42回日本認知症学会学術集会、ポスター発表:認知症全般(早期診断、MCI)2、P270、2023年11月25日、奈良
認知症グループで開発を進めてきたアイトラッキング式認知機能評価アプリが、日本初の認知症診療支援に用いる神経心理検査用プログラム(プログラム医療機器:SaMD)としての薬事承認を取得しました。
■医療機器製造販売承認
・承認年月日:2023年10月5日
・承認番号:0500BZX00235000
・一般的名称:神経心理検査用プログラム
武田朱公先生「National Taiwan University」で招待講演をしました。
“Early detection of mild cognitive impairment and dementia using an eye-tracking technology”
Shuko Takeda
National Taiwan University Hospital (hosted by Prof. Chau-Chung Wu), Nov. 8, 2023, Taiwan (Taipei)
https://www.mc.ntu.edu.tw/Activity.action?q_type=A04&q_itemCode=1103
武田朱公先生「2023日中科学技術フォーラム」で講演をしました。
「認知症領域におけるAI技術の活用とデジタルバイオマーカー」
武田 朱公
2023日中科学技術フォーラム、ICT技術の活用による高齢者社会対応、2023年11月5日、中国・杭州
武田朱公先生「Independent Ageing Convention (INAGE2023)」で招待講演をしました。
“Early detection of dementia using AI-based eye-tracking technology”
Shuko Takeda
Independent Ageing Convention (INAGE2023), Track: Aging and technologies, Oct. 15, 2023, Aichi
武田朱公先生のタウワクチン開発に関する研究が「Medical Tribune」に掲載されました。
「タウ伝播が標的の認知症ワクチン」
武田朱公
『Medical Tribune』Vol.56 No.18 2023、p4、(メディカルトリビューン社 2023年9月21日 発行、ISSN 0288-3082)
武田朱公先生「食品開発展2023記念セミナー」で招待講演をしました。
「アイトラッキング式認知機能評価アプリの開発と臨床応用」
武田 朱公
食品開発展 2023 記念セミナー、機能性表示食品の科学的根拠と市場展望、2023年10月5日、東京
伊藤祐規先生「第45回日本高血圧学会総会」にて学会発表を行いました。
「糖尿病はタウ蛋白のリン酸化パターンの変化を介してアルツハイマー病マウスの認知機能障害を増悪させる」
伊藤 祐規、武田 朱公、中嶋 恒男、大山 茜、竹下 ひかり、三木 国煕、鷹見 洋一、竹屋 泰、島村 宗尚、樂木 宏実、森下 竜一
第45回日本高血圧学会総会、一般口演 <基礎>成因・病態(神経調節、脳、その他)、OB1-4、2023年9月15日、大阪
アイ・ブレインサイエンス社が、第5回ヘルスケアベンチャー大賞のファイナリストに選出されました。
武田朱公先生「第53回日本神経精神薬理学会年会」で講演をしました。
「タウオパチーの疾患修飾療法を目指したアプローチ」
武田 朱公
第53回日本神経精神薬理学会年会、シンポジウム2:プロテイノパチーの疾患修飾療法を目指したアプローチ Up-to Date、S2-2、2023年9月7日、東京
Ai-BrainScience社がFrobes誌の「Forbes Asia 100 To Watch 2023」に選出されました。
武田朱公先生の講演が「メディカル・トリビューン」に掲載されました。
「タウ伝播を狙ったアルツハイマー病ワクチン」
武田朱公
https://medical-tribune.co.jp/news/2023/0825558010/
メディカル・トリビューン、2023年8月25日
伊藤祐規先生杉原七海さん「第46回日本神経科学学会」にて発表を行いました。
「糖尿病はタウ蛋白の部位特異的なリン酸化を介してアルツハイマー病マウスの認知機能障害を増悪させる」
伊藤 祐規、武田 朱公、中嶋 恒男、大山 茜、竹下 ひかり、三木 国煕、鷹見 洋一、竹屋 泰、島村 宗尚、樂木 宏実、森下 竜一
第46回日本神経科学学会、Late-Breaking Abstracts / H. 神経系の疾患 / アルツハイマー病と認知症、2Pa-154、2023年8月2日、仙台
「アイトラッキング式認知機能評価法における正解関心領域外の視線パターンの特徴とその意義」
杉原 七海、武田 朱公、大山 茜、中嶋 恒男、伊藤 祐規、三木 国煕、鷹見 洋一、竹屋 泰、山本 浩一、樂木 宏実、森下 竜一
第46回日本神経科学学会、Late-Breaking Abstracts / H. 神経系の疾患 / アルツハイマー病と認知症、2Pa-158、2023年8月2日、仙台
武田朱公先生「第13回日本脳血管・認知症学会総会」で講演をしました。
「AIテクノロジーで捉える脳血管性認知症」
武田 朱公
第13回日本脳血管・認知症学会総会、共済教育講演 SEL、S-3、2023年8月5日、東京
「タウ伝播を標的としたアルツハイマー病ワクチンの開発」
武田 朱公
第13回日本脳血管・認知症学会総会、シンポジウム:ワクチンで挑む認知症・老化治療 S-3、2023年8月5日、東京
武田朱公先生が、日本神経科学学会 Neuroscience Research論文賞 を受賞しました。
NSR Highly Cited Paper Award
“Progression of Alzheimer’s disease, tau propagation, and its modifiable risk factors”
Neurosci Res. 2019 Apr;141:36-42
Shuko Takeda
第46回日本神経科学学会、NSR論文賞授賞式、2023年8月1日、仙台
武田朱公先生「第36回老年期認知症研究会」で講演をしました。
「認知症の分子病態に基づいたBiofluid biomarkerとDigital biomarkerの開発とその統合」
武田 朱公
第36回老年期認知症研究会、地区推薦講演3、2023年7月22日、東京
武田朱公先生の総説が『実験医学』に掲載されました。
「タウタンパク質に関する新知見がもたらす新たな治療戦略」
武田 朱公
『実験医学』増刊 Vol.41 No.12 2023 「いま新薬で加速する神経変性疾患研究」、第2章2、pp68‐74 (羊土社 2023年7月20日発行 ISBN 978-4-7581-0412-8)
武田朱公先生「Osaka University Summer Program 2023 to Learn Gerontological & Geriatric Nursing」で講演をしました。
"Early detection of mild cognitive impairment and dementia using AI-based eye-tracking technology"
Shuko Takeda
Osaka University Summer Program 2023 to Learn Gerontological & Geriatric Nursing, Introduction of innovative research for eye-tracking, July 19, 2023, Osaka
伊藤祐規先生「大阪難病研究財団 第29回医学研究助成」に採択されました。
研究助成金
大阪難病研究財団 第29回医学研究助成

「タウ凝集体形成のハイスループットスクリーニング法を活用したアルツハイマー病治療薬の候補化合物の同定」(令和5年6月9日)
伊藤 祐規
伊藤祐規先生杉原七海さん「IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023」にて発表を行いました。
「Diabetes-induced site-specific phosphorylation of tau aggravates behavioral deficit in Alzheimer's disease mouse model.」
Yuki Ito, Shuko Takeda, Tsuneo Nakajima, Akane Oyama, Hikari Takeshita, Kunihiro Miki, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Munehisa Shimamura, Hiromi Rakugi, Ryuichi Morishita
IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023、Poster session、P03-20-651、2023年6月12日、神奈川
「Fixation duration on the irrelevant target object represents the subject's cognitive deficit in the eye tracking-based test.」
Nanami Sugihara, Shuko Takeda, Akane Oyama, Tsuneo Nakajima, Yuki Ito, Kunihiro Miki, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Hiromi Rakugi, Ryuichi Morishita
IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023、Poster session、P03-1129、2023年6月13日、神奈川
武田朱公先生伊藤祐規先生杉原七海さん「第65回日本老年医学会学術集会」で講演をしました。
「認知症領域におけるAl 技術の活用とデジタルパイオマーカー」
武田 朱公
第65回日本老年医学会学術集会、教育講演6、2023年6月17日、横浜
「糖尿病とアルツハイマー病を繋ぐ分子病態」
武田 朱公
第65回日本老年医学会学術集会、ジョイント・シンポジウム5 脳血管と認知症、2023年6月18日、横浜
「抗てんかん薬はアルツハイマー病関連タウ蛋白の凝集体形成を修飾する」
伊藤 祐規、武田 朱公、諸井 彩加、中嶋 恒男、三木 国煕、杉原 七海、鷹見 洋一、竹屋 泰、樂木 宏実、森下 竜一
第65回日本老年医学会学術集会、一般演題口述発表 認知症 2、O16-5、2023年6月17日、神奈川
「アイトラッキング式認知機能評価法における正解関心領域外の視線情報と認知機能障害の関連」
杉原 七海、武田 朱公、大山 茜、中嶋 恒男、伊藤 祐規、三木 国煕、鷹見 洋一、竹屋 泰、山本 浩一、樂木 宏実、森下 竜一
第65回日本老年医学会学術集会、一般演題口述発表 AI/ICT/先進技術、O3-3、2023年6月16日、神奈川
武田朱公先生伊藤祐規先生杉原七海さん「第23回日本抗加齢医学会総会」で講演をしました。
「アイトラッキング式認知機能評価法の社会実装に向けた医療機器プログラム開発と海外展開」
武田 朱公
第23回日本抗加齢医学会総会、シンポジウム28 脳・神経疾患のデジタルバイオマーカー、SY28-2、2023年6月11日、東京
「抗てんかん薬による神経活動非依存的なアルツハイマー病関連タウ蛋白の凝集抑制効果」
伊藤 祐規、武田 朱公、諸井 彩加、中嶋 恒男、三木 国煕、杉原 七海、鷹見 洋一、竹屋 泰、樂木 宏実、森下 竜一
第23回日本抗加齢医学会総会、一般口演7 脳・神経・認知症、O7-6、2023年6月9日、東京
「アイトラッキング式認知機能評価法における正解関心領域外の視線情報は認知機能障害の重症度を反映する」
杉原 七海、武田 朱公、大山 茜、中嶋 恒男、伊藤 祐規、三木 国煕、鷹見 洋一、竹屋 泰、山本 浩一、樂木 宏実、森下 竜一
第23回日本抗加齢医学会総会、一般口演7 脳・神経・認知症、O7-1、2023年6月9日、東京
武田朱公先生「第17回筑後認知症研究会」で招待講演をしました。
「早期認知症を層別化するDigital biomarkerとBiofluid biomarkerの開発と臨床応用」
武田 朱公
第17回筑後認知症研究会、特別講演、2023年6月2日、久留米市
伊藤祐規さんの論文が The Journal of Prevention of Alzheimer's Disease誌 にアクセプトされました。
"High-fat diet-induced diabetic conditions exacerbate cognitive impairment in a mouse model of Alzheimer's disease via a specific tau phosphorylation pattern"
Yuki Ito, Shuko Takeda*, Tsuneo Nakajima, Akane Oyama, Hikari Takeshita, Kunihiro Miki, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Munehisa Shimamura, Hiromi Rakugi, and Ryuichi Morishita*. The Journal of Prevention of Alzheimer's Disease 2023 (in press)
*Corresponding authors
武田朱公先生「PD患者の真のQOL向上を考える研究会」で招待講演をしました。
「高齢者のフレイル・認知機能低下を捉えるデジタルバイオマーカー」
武田 朱公
PD患者の真のQOL向上を考える研究会、講演2、2023年5月13日、大阪
杉原七海さん「公益財団法人服部国際奨学財団 2023年春季服部奨学生」に採用されました。
武田朱公先生「リハビリテーション医療DX研究会 第1学術集会」で招待講演をしました。
「アイトラッキング式認知機能評価法の研究開発と実用化に向けて」
武田 朱公
リハビリテーション医療DX研究会 第1学術集会、パネルディスカッション1 認知症診断の最新テクノロジー、2023年4月23日、沖縄
武田朱公先生「大阪大学大学院医学系研究科・医学部附属病院 産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ 令和4年度第2回共創懇話会」で講演をしました。
「アイトラッキング式認知機能評価法の研究開発・医療機器プログラム治験・海外展開まで」
武田 朱公
大阪大学大学院医学系研究科・医学部附属病院 産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ 令和4年度第2回共創懇話会、発表7、2023年3月27日、大阪
武田朱公先生「山口県脳神経プライマリーケア勉強会」で招待講演をしました。
「アルツハイマー病のBiological subtypeとバイオマーカーから考える認知症の臨床的多様性」
武田 朱公
山口県脳神経プライマリーケア勉強会、2023年3月11日、オンライン
武田朱公先生 日本神経科学学会 Neuroscience Research論文賞 を受賞しました。
NSR Highly Cited Paper Award
“Progression of Alzheimer’s disease, tau propagation, and its modifiable risk factors”
Neurosci Res. 2019 Apr;141:36-42
Shuko Takeda
2023年3月
武田朱公先生の総説が『Neurologica』に掲載されました。
「デジタルバイオマーカーによる認知症検査法の開発」
武田 朱公
『Neurologica』 2023 No.1、特集、pp06-09 (中外製薬 2023年2月28日 発行)
武田朱公先生「日英ヘルスケア・シンポジウム -Healthy Ageing-」で講演しました。
“Early detection of dementia using AI-based eye-tracking technology”
Shuko Takeda
Japan-UK Healthcare Symposium -Healthy Ageing-, Feb. 27 2023, Osaka
伊藤祐規さんの論文が Dementia and Geriatric Cognitive Disorders誌 にアクセプトされました。
"Antiepileptic drugs modulate Alzheimer-related tau aggregation in a neuronal activity-independent manner."
Yuki Ito, Shuko Takeda, Sayaka Moroi, Tsuneo Nakajima, Akane Oyama, Kunihiro Miki, Nanami Sugihara, Yoichi Takami, Yasushi Takeya, Munehisa Shimamura, Hiromi Rakugi, and Ryuichi Morishita. Dementia and Geriatric Cognitive Disorders 2023 (in press)
武田朱公先生「大塚製薬社内セミナー」で講演しました。
「アルツハイマー病のタウ病理を標的とした病態解明と診断・治療法の開発」
武田 朱公
大塚製薬社内セミナー、2023年2月16日、徳島
「認知症診療における認知機能検査の位置付けとアイトラッキング式認知機能評価法」
武田 朱公
大塚製薬社内セミナー、2023年2月17日、徳島
伊藤祐規先生杉原七海さん「府立病院機構大阪精神医療センター 令和4年度院内研究交流発表大会」にて発表しました。
「転倒リスク予想・転倒予防を実現するための身体機能評価法開発の進捗と展望」
伊藤 祐規、松田 康裕、高 登樹恵、杉原 七海、中嶋 恒男、大山 茜、田中 さやか、坊野 真子、出口 二郎、岩田 和彦、塩坂 貞夫、武田 朱公
府立病院機構大阪精神医療センター 令和4年度院内研究交流発表大会、#8、2023年2月8日 大阪
「アイトラッキング式認知機能評価法による軽度認知障害の検出能の検証〜当院もの忘れリスク外来での実証研究進捗報告〜」
杉原 七海、大山 茜、伊藤 祐規、中嶋 恒男、市場 悠路、神崎 佑佳、島田 裕希、藤井 裕介、仲谷 佳高、山本 江里子、橋 賢人、板東 ひろみ、竹内 陽香、児玉 麻里奈、田中 さやか、坊野 真子、出口 二郎、橋本 衛、岩田 和彦、塩坂 貞夫、武田 朱公
府立病院機構大阪精神医療センター 令和4年度院内研究交流発表大会、#7、2023年2月8日 大阪
武田朱公先生の総説が『老年精神医学雑誌』に掲載されました。
基礎講座 エイジング・サイエンスと脳⑮
「加齢脳のバイオマーカー」
武田 朱公
『老年精神医学雑誌』 Vol.33 No.12(通巻434号)、pp1323-30 (ワールドプランニング 2022年12月20日 発行)
[認知症グループ]
Page Top