Homeグループ紹介 > 認知症グループ

グループ紹介

認知症グループ

所属メンバー

中嶋 恒男
米国ハーバード大学医学部(Bradley Hyman研究室)留学中

研究テーマ

  • アルツハイマー病のバイオマーカーの開発を目指した基礎及び臨床研究
  • 認知症の新規診断法の開発
  • 血管性危険因子とアルツハイマー病の関連

学術賞与・助成金

2019年
第20回関西・中部認知症研究会 Best Young Scientist Award
2019年
第19回日本抗加齢医学会総会 優秀演題賞
2022年
第11回日本認知症予防学会学術集会 浦上賞
2022年
2022年度(第20回)森下賞
大山 茜
大阪精神医療センター こころの科学リサーチセンター 特別研究員

研究テーマ

  • アイトラッキング式認知機能評価法の開発
  • フレイル関連指標のデジタル化
  • 早期認知症の層別化に資する生体液バイオマーカーの開発

学術賞与・助成金

2019年
脳心血管抗加齢研究会2019(第16回学術大会)Young Investigator Award優秀賞
2019年
平成31年度公益財団法人大阪難病財団医学研究助成
2021年
第10回日本認知症予防学会学術集会 浦上賞
2022年
2021年度 日本抗加齢医学会研究奨励賞
2022年
令和4年度 大阪認知症研究会 医学研究助成
2022年
2019年度(第17回)森下賞
伊藤 祐規
臨床遺伝子治療学 寄附講座助教
大阪精神医療センター こころの科学リサーチセンター 特別研究員

研究テーマ

  • 臓器連関における認知症病態の理解(筋脳連関)
  • 運動が糖代謝を介して認知症病理に与える影響の解明
  • マイクロ流路チップを応用したin vitro病態モデルの開発
  • 病的タウ蛋白の細胞内取込み機構の解明

学術賞与・助成金

2021年
明治安田厚生事業団 第37回若手研究者のための健康科学研究助成
2021年
大阪難病研究財団 第27回医学研究助成
2021年
第10回日本認知症予防学会学術集会 浦上賞
2021年
第50回日本心脈管作動物質学会 若手研究者互選の部 学術展示優秀賞
2021年
第11回日本脳血管・認知症学会 YIA最優秀賞
2022年
2021年度 日本抗加齢医学会若手研究者賞
2022年
第26回日本心血管内分泌代謝学会学術総会 若手研究奨励賞
2023年
大阪難病研究財団 第29回医学研究助成
三木 渉
大阪大学大学院医学系研究科 博士課程(老年・総合内科学)

研究テーマ

  • 脳画像バイオマーカーによる血管病変とアルツハイマー病の関連についての解析
  • 脳血管病変の新規バイオマーカーの探索
  • リハビリ領域におけるDigital Therapeuticsアプリの開発
岸野 義信
名古屋大学大学院医学系研究科 博士課程(認知機能科学)
大阪大学大学院医学系研究科 特別研究員(老年・総合内科学)

研究テーマ

  • 画像AIを利用したフレイル・デジタルバイオマーカーの開発
手代木 紳
大阪大学大学院医学系研究科 博士課程(老年・総合内科学)
大阪精神医療センター こころの科学リサーチセンター 特別研究員

研究テーマ

  • アイトラッキング式認知機能評価法の開発
  • タウを基軸とした新規バイオマーカーの探索
  • アルツハイマー病に対する新規治療ターゲットの探索

学術賞与・助成金

2023年
第11回認知症研究を知る若手研究者の集まり―Society of Young Scientists for Dementia Research 優秀発表チーム賞
山本 翔
大阪大学大学院医学系研究科 博士課程(老年・総合内科学)
大阪精神医療センター こころの科学リサーチセンター 特別研究員

研究テーマ

  • 認知症デジタルバイオマーカー開発
  • 神経心理検査のDx化とその実証研究
  • 認知症生体液バイオマーカーの開発
早川 直希
住友病院(脳神経内科専攻医)
大阪大学大学院医学系研究科 博士課程(老年・総合内科学)

研究テーマ

  • アルツハイマー病のBiological subtypeに関する探索的研究
  • アルツハイマー病の新規画像バイオマーカーの開発
  • 介護領域におけるDx化とデジタルアプリの開発
三木 国熙
医学部博士課程2年

研究テーマ

  • アルツハイマー病タウ蛋白とエクソソームに関連する研究
  • タウ伝播活性を評価するバイオマーカーの開発
杉原 七海
医学部修士課程 2年
大阪大学 超域イノベーション博士課程プログラムBasicコース準履修生

研究テーマ

  • 認知症デジタルバイオマーカーの開発
  • アイトラッキング式認知機能評価法の新規アルゴリズム開発

学術賞与・助成金

2023年
公益財団法人服部国際奨学財団 2023年春季服部奨学生
勝久 美月
医学部保健学科看護学専攻 博士課程2年
大阪大学 超域イノベーション博士課程プログラムAdvancedコース
大阪精神医療センター こころの科学リサーチセンター 特別研究員

研究テーマ

  • せん妄・フレイルのデジタルバイオマーカー開発
  • 重度障害者の看護ケアを個別に最適化するためのデジタル技術の開発

学術賞与・助成金

2023年
IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023 Outstanding Poster Presentation Award
2023年
第43回日本看護科学学会学術集会 若手優秀演題口頭発表賞
2023年
脳心血管抗加齢研究会第19回学術大会 YIA(臨床部門)
2023年
日本看護科学学会 挑戦的課題研究助成
前泉 優月
医学部保健学科看護学専攻 4年

研究テーマ

  • フレイルのデジタルバイオマーカー開発
中村 優花
医学部保健学科看護学専攻 4年

研究テーマ

  • フレイルのデジタルバイオマーカー開発
高岡 秀旭
市立豊中病院 臨床研修センター

研究テーマ

  • アルツハイマー病の個人差を説明するBiological subtypingについての研究

学術賞与・助成金

2021年
第232回 内科学会近畿地方会医学生セッション表彰 受賞(3演題)
池側 佑哉
大阪大学医学部医学科 6年生
山下 亜紀
実験補助員
向 奈穂美
実験補助員
向園 昌弘
実験補助員
石川 愛
実験補助員
田中 沙織
実験補助員
仲秋 和佳
大阪ハイテクノロジー専門学校

研究テーマ

  • タウ伝播と神経活動・てんかんの関連
三木 美吹季
大阪ハイテクノロジー専門学校

研究テーマ

  • タウ伝播と神経活動・てんかんの関連
木村 優斗
大阪ハイテクノロジー専門学校

研究テーマ

  • タウの伝播の阻害因子の探索
過去の在籍者
佐藤 優衣
医学部保健学科看護学専攻 4年

研究テーマ

  • せん妄のデジタルバイオマーカー開発
大島 万奈
医学部保健学科看護学専攻 4年

研究テーマ

  • フレイルのデジタルバイオマーカー開発
諸井 彩加
医学部修士課程 2年

研究テーマ

  • タウ伝播を抑制する因子の同定と治療法開発
  • 体液中Aβと糖尿病病態の関連に関する研究
藤岡 智宏
東大阪病院研修医

研究テーマ

  • 認知症の新規髄液バイオマーカーの探索と病型分類における意義の検討
坂本 淳郎
大阪大学医学部医学科 5年生

研究テーマ

  • アイトラッキング式認知機能評価法における視点解析アルゴリズムの新規開発
畑山 直輝
大阪大学医学部医学科 6年生

研究テーマ

  • 体液中Neurofilament濃度の認知症バイオマーカーとしての意義の検討
橋本 紘宜
大阪大学医学部医学科 6年生

研究テーマ

  • 神経変性の重症度を反映する体液バイオマーカーの探索
丸野 真弥
大阪ハイテクノロジー専門学校
山本 雄大
大阪ハイテクノロジー専門学校

研究テーマ

  • 卒業研究として、タウ細胞内取込みの分子機序の解明とコンパウンドスクリーニングによる創薬シードの探索に取り組んでいます。この機会を生かし、実社会と自己成長に少しでも貢献できるように日々努力していきます。
東 香樹
大阪ハイテクノロジー専門学校

研究テーマ

  • タウの細胞内取り込み機構の解析
原田 青依
大阪ハイテクノロジー専門学校

研究テーマ

  • タウ神経細胞間伝播の修飾因子の探索
[認知症グループ]
Page Top