HOME
> 研究内容紹介
1.
生活習慣病・難治性疾患を標的とした治療ワクチンの開発
2.
新規機能性ペプチドのトランスレーショナルリサーチ
3.
多角的視点からとらえた神経疾患の病態解明と治療法の開発
4.
ウェルナー症候群の症例登録システム構築によるエビデンスの創生
5.
新型コロナウイルス感染患者検体を用いた抗体価測定
6.
新規S100A9抗体による抗血栓作用に関する研究
7.
DNAワクチン投与後の細胞性免疫解析
8.
DNAワクチン皮内投与デバイスの追加評価
HOME
はじめに
研究内容紹介
生活習慣病・難治性疾患を標的とした治療ワクチンの開発
新規機能性ペプチドのトランスレーショナルリサーチ
多角的視点からとらえた神経疾患の病態解明と治療法の開発
ウェルナー症候群の症例登録システム構築によるエビデンスの創生
新型コロナウイルス感染患者検体を用いた抗体価測定
新規S100A9抗体による抗血栓作用に関する研究
DNAワクチン投与後の細胞性免疫解析
DNAワクチン皮内投与デバイスの追加評価
業績・学会発表等
メンバー紹介
Photo Gallery
お問合せ・アクセス
関連リンク